大聖寺警察署

警察署協議会開催状況


■ 大聖寺警察署協議会(令和7年度 第1回)


開催年月日
令和7年6月25日(水)
委員出席数
(定数)
8人
(10人)
主な議題 1 管内の治安情勢説明
2 速度取締り指針説明
3 委員からの意見・要望等
主な意見・要望等の状況 1 青少年の大麻乱用状況について
2 小学生に対する交通安全教育について
措置(説明)状況 1 令和6年中における県内の大麻事犯のうち、若年層である10代・20代の検挙が6割を占めることから、県内においても若年層における大麻の乱用拡大がうかがえます。
県警察としては取締りの強化とともに、学生に対し、大麻の有害性に関する正しい理解の促進に重点を置いた広報啓発活動を推進してまいります。
2 警察では、子どもの心身の発達段階に応じて段階的かつ体系的な交通安全教育を推進しております。
特に、小学生に対しては、歩行者及び自転車利用者として必要な技能・知識を習得させるため、各小学校や関係機関と連携して、信号機や標識の種類と意味など基本的な交通ルールのほか、道路横断の仕方など安全に道路を通行できるように交通安全教育を行っております。
備 考
生活安全講習を行いました。


戻る

ページの先頭へ