新着情報
白山警察署長あいさつ [2025-07-18]
白山警察署長に着任しました荻田直樹と申します。 当署は、白山市と野々市市(総人口約17万人)を管轄しており、霊峰白山から日本海に至る県内最大面積を管轄区域としています。 管内は、日本ジオパークを始めとした雄大な自然と平野部における都市化が見事に調和しているため、特に、自然災害等、想定外の出来事に対しては、迅速・的確な対応ができるよう、...
大聖寺警察署 [2025-07-18]
警察署協議会開催状況 ■ 大聖寺警察署協議会(令和7年度 第1回) 開催年月日 令和7年6月25日(水) 委員出席数 (定数) 8人(10人) 主な議題 1 管内の治安情勢説明2 速度取締り指針説明3 委員からの意見・要望等 主な意見・要望等の状況 1 青少年の大麻乱用状況について2 小学生に対する...
金沢西警察署 [2025-07-18]
警察署協議会開催状況 ■ 金沢西警察署協議会(令和7年度 第1回) 開催年月日 令和7年6月17日(火) 委員出席数 (定数) 15人(15人) 主な議題 1 委嘱状交付 2 管内治安情勢説明3 速度取締り指針説明4 委員からの意見・要望等 主な意見・要望等の状況 1 過去10年以内で管内での逆...
警察学校「オープンキャンパス」の開催 [2025-07-18]
★ 警察学校「オープンキャンパス」の開催!★ めったに見ることのできない、警察学校を大公開! <内容> 1 模擬授業体験 実際に行っている法学の授業をちょっと体験 2 白バイ走行見学 白バイ走行については、荒天時変更の場合あり 3 給食体験(有料) ※ 警察学校名物のカレー! 4 授業見学 初任科生の授業風景を見学 ...
石川県内の交通事故発生状況 [2025-07-18]
令和7年7月17日(速報値) 令和7年 前年同期 前年同期比 増減率 発 生 件 数 918 件 938 件 -20 件 -2.1 % (死亡事故件数) 11 件 12 件 -1 件 -8.3 % 死 者 数 12 人 12 人 ±0 人 ±0.0 % 負 傷 者 数 1040 人 1...
運転免許試験実施予定表 [2025-07-17]
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 7月運転免許試験実施予定表 8月運転免許試験実施予定表 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
金沢市立北鳴中学校が警察活動を体験しました! [2025-07-17]
金沢東警察署では、金沢市立北鳴中学のキャリア体験を受け入れました。 キャリア体験では、警察の仕事について学んだ後、警察学校や管内の交番等を見学したり、逮捕術、鑑識作業、安全啓発キャンペー ン、機動隊の活動などを体験し、普段では出来ないような警察活動を体験しました。生徒からは「警察は色々な活動を行い、県民の安全を守っている仕事だと感じた。」...
被害者支援 [2025-07-17]
犯罪被害者等支援シンボルマーク「ギュっとちゃん」 警察では、犯罪による被害のご相談を受けています。ご家族やご友人が悩んでいるときにもご相談ください。 ・ 犯罪被害者等の現状・ 石川県警察の犯罪被害者等支援・ 被害にあわれた方、ご遺族の方へ~犯罪被害者等向けパンフレットのご紹介~ ・ 国からの給付金制度 ・ 関係機関・団体等と...
国からの給付金制度 [2025-07-17]
1 犯罪被害給付制度 制度の詳細は、こちらをご覧ください。 2 国外犯罪被害弔慰金等支給制度 制度の詳細は、こちらをご覧ください。 【お問い合わせ先】 石川県警察本部警務部 県民支援相談課 被害者支援室 電話 076-225-0110(代)
プロフィール [2025-07-16]
(令和7年7月14日現在) 委員長 氏名 すぎの てつや杉野 哲也 年齢 73歳 任期 令和6年10月22日〜令和9年10月21日 【委員長:令和7年7月14日〜(1期目)】 職業 会社役員 委員 氏名 わだ まなぶ和田 学 年齢 6...
定例会議等の開催状況 [2025-07-16]
2月27日(木) 3月13日(木) 3月27日(木) 4月3日(木) 4月10日(木) 4月24日(木) 5月8日(木) 5月15日(木) 5月22日(木) 6月5日(木) 6月20日(金) 6月26日(木) ※ 過去12回分を掲載しております。
公安委員会定例会議 6月26日(木) [2025-07-16]
石川県公安委員会 定例会議の開催状況 開催日 令和7年6月26日(木) 1 決裁了承案件 (1) 警察署協議会委員の委嘱について 警察署協議会委員の委嘱について説明があり、原案どおり委嘱を決定しました。(2) 犯罪被害者等給付金(遺族給付金)の支給裁定(案)について 犯罪被害者等給付金(遺族給付金)の支給裁定(案)について説明が...
検定遊技機の公示に関すること [2025-07-16]
令和7年 ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月2日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月9日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月16日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月23日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月30日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年5月7日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年5月14日) ...
「IP防犯ネット」情報 [2025-07-15]
「IP防犯ネット」情報Vol.373~若者の特殊詐欺等被害が急増中!~(7.7.15) 「IP防犯ネット」情報Vol.372~室外機の盗難に注意!~(7.7.10) 「IP防犯ネット」情報Vol.371~警察に偽造した電話番号に注意!~(7.4.2) ...
いぬわし君の交通安全Journal [2025-07-15]
交通安全に関する様々な情報を提供しています。 令和7年 ◇号外(7月15日) ┗輪島署、死亡事故 ◇第14号(7月15日) ◇第13号(7月1日) ◇第12号(6月16日) ◇第11号(6月2日) ◇号外(5月23日) ┗金沢東署、死亡事故 ◇第10号(5月15日) ◇第9号(5月1日) ◇号外(4月30日) ┗...
七尾警察署 [2025-07-15]
〒926-0852 石川県七尾市小島町九部4番地5 電話 (代)(0767)53-0110 管轄区域 七尾市、中能登町 (クリックすると町名が表示されます。) 警察署の課 警務課、会計課、生活安全課、地域課、刑事課、交通課、警備課 交番・駐在所等 交番等:和倉、七尾駅前、七尾みなと 駐在所:中島、鹿西、徳田、田鶴浜、相馬...
各種申請届出書式ダウンロード [2025-07-14]
申請届出書式のダウンロードをご利用するにあたってのお願い ◎書式はインターネットで提供可能なもののみ掲載しております。 ◎提供している書式の他に、添付書類が必要な場合がありますので、事前に提出先にお問い合わせください。 ◎一部の手続を除き、インターネットでの申請は受け付けておりませんので、書式を印刷して窓口に提出してください。 ◎提供して...
公開交通指導取締り(令和7年7月14日~7月27日) [2025-07-14]
公開交通指導取締り(令和7年7月14日~7月27日) 県警察では、交通事故の発生状況や道路環境の他、地域住民の皆様のご意見・ご要望等を踏まえ、交通指導取締りの計画等を策定しております。 交通ルールを守らない悪質なドライバー等が多く目撃される場所、その他、取締り箇所の要望がありましたらこちらにどうぞ。 なお、いただいたご意見は参考...
水難防止について [2025-07-14]
例年、夏期(7月~8月)には全国的に海や河川等において多数の水難が発生しています。水難に遭わないために、次のことに注意して下さい。 〇開設された海水浴場を利用する。 〇飲酒した状態で、水遊びや釣りはしない 〇子供から目を離さず、子供だけで遊ばせない 〇ライフジャケットを着用する 〇天候の変化に注意する 水難防止のお知らせ 〇水...
サイバーニュース [2025-07-14]
◆◇◆ サイバーセキュリティに関する情報・ニュースを掲載します ◆◇◆ 事業者向けフィッシング対策 2025/7更新 パスワードの適切な設定・管理 2025/6更新 ランサムウェア対策してますか? 2025/5更新 証券会社をかたるフィッシングに注意! 2025/5更新 ボイスフィッシング 2025/...