羽咋警察署

警察署協議会開催状況


■ 羽咋警察署協議会(令和6年度 第1回)


開催年月日
令和6年5月28日(火)
委員出席数
(定数)
8人
(9人)
主な議題
1 管内の治安情勢説明
2 委員からの意見・要望等
3 令和6年度下半期の速度取締り指針

主な意見・要望等の状況 1 通学路における赤色灯を点灯したパトカーの配置について


措置(説明)状況 1 主要地方道高岡・羽咋線の速度抑制を図り、子供達がより安全に登下校できるようにするため、警察官が赤色灯を点灯したパトカーで流動警戒や駐留警戒を行います。その際、危険な車両等を認めた場合には、注意喚起等を行うことにより、安全速度の遵守を始めとする交通ルールの遵守や交通マナーの向上を呼び掛けてまいります。
  特に、入学時期や新学期が始まる時期には、通学路を中心とした街頭活動を強化して交通事故抑止に努めたいと考えております。
  また、当署では通学路等における歩行者事故の抑止対策として、横断歩行者妨害、一時不停止、信号無視の違反など、歩行者保護のための取締りを強化しております。

備 考 令和6年能登半島地震発生に伴う駐在所の運用状況について説明しました。

 
 

戻る

ページの先頭へ