珠洲警察署
警察署協議会開催状況
■ 珠洲警察署協議会(令和7年度 第1回)
|
開催年月日 |
令和7年6月4日(水)
|
委員出席数 (定数) |
6人 (7人)
|
主な議題 |
1 管内の治安概況説明 2 速度取締り指針説明 3 委員からの意見・要望等
|
主な意見・要望等の状況 |
1 解体作業が進んでいるが、まだ解体待ちの家や空き家が多い。盗難被害の状況はいかがか。 2 地震後いろいろな方が増え、治安に対して不安を感じることがある。パトロール強化を今後もお願いしたい。 3 駐在所に警察官が居住した上で勤務してくれる完全再開を心待ちにしているが、それはいつ頃になるのか。 |
措置(説明)状況 |
1 本年4月末時点で、前年同期と比べて窃盗被害は減少していますが、依然として公費解体待ちの家屋などからの窃盗被害が確認されているところであり、引き続き抑止及び検挙に努めてまいります。 2 制服警察官のパトロール活動は、犯罪抑止に大きな効果があり、住民の皆様に安心感を与えるものと考えております。今後も、昼夜を問わず、見える・見せるパトロール活動を強化し、皆様の不安解消に努めてまいります。 3 現時点決定していません。現状としては、管内6か所の駐在所を日勤として運用を再開しています。その他の駐在所は勤務員を警察署に集約し、三交替勤務による運用を行っていますが、担当の警察官を指定しており、勤務日の日中は同駐在所を拠点として活動しています。 |
備 考 |
災害装備資機材や災害対応車両等の視察を行いました。 |
|
戻る
ページの先頭へ