白山警察署

警察署協議会開催状況


■ 白山警察署協議会(令和7年度 第2回)


開催年月日
令和7年9月26日(金)
委員出席数
(定数)
13人
(15人)
主な議題 1 管内の治安概況説明
2 委員からの意見・要望等
主な意見・要望等の状況 1 白山警察署管内で逆走が起こりやすい場所はあるのか。
2 鶴来庁舎を無くさないようにしてほしい。
3 声掛けや目配りが治安対策に効果があるということを情報発信してほしい。
措置(説明)状況 1 道路の構造上、自動車が逆走しやすいと思われる特定の場所はないものと認識しています。道路が新たに供用される場合は、あらかじめ道路管理者と複数回の協議を行い、ドライバーの方が混乱しないよう対策を行っているところでありますが、改善が必要と感じられる場所があれば、白山警察署まで連絡願います。
2 現時点において、白山警察署鶴来庁舎を廃止する予定はありません。鶴来庁舎では、運転免許証の更新、警察安全相談の対応、落とし物の受理など、日常生活に必要な各種窓口業務に対応しており、特に住民の方の身近な窓口としての役割を担って います。今後もパトロール等、街頭活動を通じて、地域に密着した警察活動を展開し、犯罪や交通事故の抑止につなげてまいります。
3 白山警察署では、行方不明になった方を積極的に保護していただいた方に対し感謝状を贈呈していますが、地域全体で治安を守ることができるよう、今後もこのような好事例をたくさん情報発信し、管内に反映させたいと考えています。
備 考
警備部機動隊において、災害警備訓練の見学を行いました。


戻る

ページの先頭へ