トップページ > 交通安全情報 > 交通規制 > TSPS信号情報活用運転支援システム

TSPS信号情報活用運転支援システム



信号情報活用運転支援システム
(Traffic Signal Prediction Systems:TSPS)


リストマーク TSPSとは・・・
TSPSは、運転者に対して信号制御情報を用いて、信号交差点を円滑に通行するための運転を支援するシステムです。


リストマーク 概 要
路線:国道8号
区間:能美市 橘交差点から金沢市 福久東交差点の上下線
距離:48.9km
交差点:38交差点

リストマーク 特 徴
  • カーナビに信号制御情報を提供することにより、適正な速度保持や無駄な加減速をおさえることが可能となり、ゆとりをもった安全でスムーズな運転が可能となります。
  • カーナビ画面での信号灯色の表示により発進遅れが防止され、交通の円滑化や渋滞 緩和等の効果によるCO2の削減等が期待されます。

戻る

ページの先頭へ