サイト内検索
検索件数:45件
令和4年度第3回大聖寺警察署協議会開催状況
警察署協議会開催状況 ■ 大聖寺警察署協議会(令和4年度 第3回) 開催年月日 令和4年2月21日(火) 委員出席数 (定数) 9人(10人) 主な議題 1 管内の治安情勢説明2 速度取締り指針説明 3 特殊詐欺発生状況説明 4 委員からの意見・要望等 主な意見・要望等の状況 1 信号機の時間...
交通安全に関するコンテンツ
夕暮れ時に歩行者が死亡する交通事故が多発!この時間帯の交通事故を防ぐには? ※ 政府広報オンラインへのリンクです。 危険 ! あおり運転等はやめましょう ※ 警察庁ウェブサイトへのリンクです。 発炎筒の使用方法等 ※ 警察庁ウェブサイトへのリンクです。 自転車ルール・マナー検定 ※ 自転車ルール・マナーに関する...
石川県警察犯罪等発生マップ(過去のデータ)
犯罪等が発生した箇所の地図を公開しています。 罪種を選んでご覧下さい。 2021年 車上ねらい 自転車盗 住宅侵入盗 声かけ事案 ※子ども(中学生以下)を対象としたものです 2020年 車上ねらい 自転車盗 住宅侵入盗 声かけ事案 ※子ども(中学生以下)を対象としたものです 2019年 ...
交通安全クイズ(じてんしゃ)
もんだい 1 いちじていしのひょうしきがあったけど、これは車のひょうしきだからとまらなかったよ。 〇か×かどちらかをおしてね! 答えは ハズレ・・・・ じてんしゃは車のなかまだよ。 いちじていしのひょうしき...
県内の自転車指導啓発重点地区・路線について
県内の自転車指導啓発地区・路線の一覧、マップは以下のとおりです。 1 『自転車指導啓発重点地区・路線』一覧(R5.8.1現在).pdf 2 『自転車指導啓発重点地区・路線』マップ(R5.8.1現在).pdf...
自転車ルール・マナー検定
赤色部分をクリックしてください。 ★令和7年度版「自転車ルール・マナー検定」 ① 問題(R7) ② 解答(R7) ...
「電動キックボード」ご利用の前に
全国で「電動キックボード」乗車中の事故が発生しています。 現在市販されている電動キックボードの大半は、「原動機付自転車以上の車両に当たるもの」です。これらは、遊具であるキックボードと見た目が変わりないことから、間違った使い方で交通違反(無免許運転、歩道通行等)となったり、交通事故を起こすおそれがありますので、ご利用の際はルールを守り、安...
自転車盗(2021年中)
2021年12月末 この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、数値地図2500(空間データ基盤)及び数値地図50mメッシュ(標高)を複製したものである。(承認番号 平16総複、第466号) 石川県警察本部 犯罪等発生マップTOPへ ...
自転車盗(2020年中)
2020年12月末 この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、数値地図2500(空間データ基盤)及び数値地図50mメッシュ(標高)を複製したものである。(承認番号 平16総複、第466号) 石川県警察本部 犯罪等発生マップTOPへ ...
白山警察署
警察署協議会開催状況 ■ 白山警察署協議会(令和6年度 第4回) 開催年月日 令和7年2月27日(木) 委員出席数 (定数) 13人(15人) 主な議題 1 管内の治安概況説明2 委員からの意見・要望等3 退任者挨拶 主な意見・要望等の状況 1 暗い服装の歩行者に対する警察の対応について2 保...
自転車盗
平成30年はこちら 令和元年はこちら 令和2年はこちら 令和3年はこちら 令和4年はこちら 令和5年はこちら...
犯罪オープンデータ
〇ひったくり 〇車上ねらい 〇部品ねらい 〇自動販売機ねらい 〇自動車盗 〇オートバイ盗 〇自転車盗 ※犯罪オープンデータの内容について ※犯罪オープンデータの内容について(令和2年) ※犯罪オープンデータの内容について(令和3年) ※犯罪オープンデータの内容について(令和4年) ※犯罪オープンデータの内容について(令和5年)...
選任を必要とする自動車の台数
安全運転管理者 ① 乗車定員11人以上の自動車の場合......1台以上② その他の自動車の場合........................5台以上③ 大型自動二輪車または普通自動二輪......1台を0.5台として計算 (原動機付自転車を除く)④ 自動車運転代行業者...........................台数に関係な...
記入事項
〔記入要領〕 ① 申請書の提出日を記入します。 ② 申請先は、通行禁止道路を管轄する警察署長になります。 ③ 申請者の住所、氏名を記入します。 申請者が事業所等の場合は、事業所等の所在地、名称を記入します。 ④ 許可を受けようとする車両を主に運転する方の住所、氏名を記入します。 ⑤ 申請車両について、道路交通...
外国人の方へ(To foreigners)
〇 外国人歩行者、自転車運転者の方へ(For pedestrians or cyclists) 〇 外国人ドライバーの方へ(For drivers)...
犯罪等発生マップ
■ 声掛け事案等の概要や街頭犯罪・侵入犯罪等の発生傾向を地図情報として閲覧できます。 ■ 犯罪等発生マップをご利用される前に「利用規約」を必ずご確認下さい。 ■ ご利用の方は、「利用規約」に同意したことといたしますので、ご了承ください。 声掛け事案等 ※子ども(中学生以下)を対象としたものです 犯罪発生状況 住宅対象侵...
No.1の女性の詳細(平成9年)
No.1の女性の詳細(平成9年) 発見年月日 平成9年7月23日 死亡推定年月日 平成9年4~5月頃 発見場所 七尾市大泊町 沖合 推定年齢 20~30歳 身長 150cm 血液型 A型 身体特徴 着衣 上衣 半袖ブラウス(ベージュ色、EXOTIC BLUE製) ノースリーブシャツ(ベージュ色...
自転車盗(2018年中)
2018年中 犯罪等発生マップTOPへ ...
自転車盗(2019年中)
2019年12月末 この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(空間データ基盤)、数値地図2500(空間データ基盤)及び数値地図50mメッシュ(標高)を複製したものである。(承認番号 平16総複、第466号) 石川県警察本部 犯罪等発生マップTOPへ ...
ひったくり対策
ひったくりに遭わないために... ひったくり犯の特徴 ■ 犯人は人通りの少ない場所を選ぶ。 ■ 自転車やバイクを使う場合が多い。 ■ 女性や高齢者を狙う。 防 止 対 策 ■ バック等を持つときは車道と反対側にしっかり抱えて持つ。 ■ 自転車の前かごに荷物を入れるときは、ひったくり防止ネット(カバ...