トップページ > 利用案内 > 新着情報

新着情報

検定遊技機の公示に関すること [2025-04-16]

令和7年 ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月2日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月9日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月16日)

定例会議等の開催状況 [2025-04-16]

12月5日(木) 12月19日(木) 1月9日(木) 1月16日(木) 1月23日(木) 2月6日(木) 2月13日(木) 2月20日(木) 2月27日(木) 3月13日(木) 3月27日(木) 4月3日(木)  ※ 過去12回分を掲載しております。 

公安委員会定例会議 4月3日(木) [2025-04-16]

石川県公安委員会 定例会議の開催状況 開催日 令和7年4月3日(木)  1 決裁了承案件 (1) 保有個人情報訂正請求書の受理について  保有個人情報訂正請求書の受理について説明があり、了承しました。(2) 保有個人情報訂正決定等の期間の延長について  保有個人情報訂正決定等の期間の延長について説明があり、原案どおり決定しました。(3) ...

交通安全運動期間 [2025-04-16]

石川県内の交通事故発生状況 [2025-04-16]

   令和7年4月15日(速報値) 令和7年 前年同期 前年同期比 増減率 発 生 件 数 460 件 477 件 -17 件 -3.6 % (死亡事故件数) 6 件 6 件 ±0 件  ±0.0 % 死  者  数 6 人 6 人 ±0 人 ±0.0 % 負 傷 者 数 511 人 544 人 ...

落とし物・忘れ物 [2025-04-15]

(↑クリックすると遺失届のオンライン手続き画面に進みます。手続きの前に以下の留意事項等を確認してください。) 落とし物をした場合 〇遺失届(落とし物をした届出)は、オンライン手続きまたは最寄りの警察署(交番・駐在所を含む)で届出を行ってください。電話での届出も可能です。 ・落とし物が届いているかどうかの確認をすぐに行いたい場合は、警...

少年警察活動 [2025-04-15]

石川県警では、少年の非行・被害防止に向けて、さまざまな取り組みを行っています。 少年の被害防止 児童虐待の早期発見についてインターネット利用による被害の防止 少年統計 石川県の少年非行概況(統計)☆非行概況(令和6年中)☆非行概況(令和5年中) 少年非行防止対策 少年非行防止・健全育成活動ピュアキッ...

いぬわし君の交通安全Journal [2025-04-15]

交通安全に関する様々な情報を提供しています。 令和7年  ◇第8号(4月15日)  ◇号外(4月10日)  ┗小松署、高速隊、死亡事故  ◇号外(4月9日)  ┗金沢中署、死亡事故  ◇第7号(4月1日)  ◇号外(3月31日)  ┗津幡署、死亡事故   ◇号外(3月19日)  ┗津幡署、死亡事故  ◇第6号(3月17日)  ◇号外(3...

免許証等の自主返納の申請手続 [2025-04-14]

 「 高齢・病気 」 又は 「 運転の必要がない 」などの理由で、有効な免許証等を自ら返納したい方は、自主返納 ( 申請取消し ) の手続をすることができます。  有効期限を過ぎて失効した運転免許証の返納は、自主返納ではありません。こちらをご覧ください。 必要なもの ○ すべての方  運転免許証、マイナ免許証又は両方○ 該当する方のみ...

代理人による自主返納・運転経歴証明書の申請手続 [2025-04-14]

 窓口に来所するのが困難な方は代理申請することができます。 (病気や負傷、介護施設等に入居、交通手段の確保が難しいなど) 代理人   3親等以内の親族または介護施設等の職員に委任することができます。  その他の方に委任したい場合は事前にご相談ください。 必要なもの 〇 すべての方 ・  委任状兼確認書 ・  代理人誓約書 ・  記載例...

各種申請届出書式ダウンロード [2025-04-14]

申請届出書式のダウンロードをご利用するにあたってのお願い ◎書式はインターネットで提供可能なもののみ掲載しております。 ◎提供している書式の他に、添付書類が必要な場合がありますので、事前に提出先にお問い合わせください。 ◎一部の手続を除き、インターネットでの申請は受け付けておりませんので、書式を印刷して窓口に提出してください。 ◎提供して...

公開交通指導取締り(令和7年4月14日~4月27日) [2025-04-14]

公開交通指導取締り(令和7年4月14日~4月27日)     県警察では、交通事故の発生状況や道路環境の他、地域住民の皆様のご意見・ご要望等を踏まえ、交通指導取締りの計画等を策定しております。 交通ルールを守らない悪質なドライバー等が多く目撃される場所、その他、取締り箇所の要望がありましたらこちらにどうぞ。 なお、いただいたご意見は参考...

保有個人情報開示請求書等様式 [2025-04-11]

■ 保有個人情報開示請求書 ■ 保有個人情報訂正請求書 ■ 保有個人情報利用停止請求書

訓令・通達の公表 [2025-04-11]

警務部・警察学校 種別 所管課 発出年月日 文書番号 文書の名称 全文・概要の別 規程 総務課 昭和39年3月25日 公安委員会規程第1号 石川県公安委員会事務専決規程 全文 規程 総務課 昭和52年2月10日 公安委員会規程第2号 石川県公安委員会公印規程 全文 訓令 総務課 H11.9.1 県本部訓令...

七尾警察署 [2025-04-11]

警察署協議会開催状況 ■ 七尾警察署協議会(令和6年度 第4回) 開催年月日 令和7年2月28日(金) 委員出席数 (定数) 8人(10人) 主な議題 1 管内の治安情勢説明2 通話録音警告機の紹介と実演3 委員からの意見・要望等 主な意見・要望等の状況 1 避難所等に防犯カメラが設置されたと聞...

特殊詐欺被害実態 [2025-04-11]

特殊詐欺被害実態(月末) 令和6年 特殊詐欺被害実態

大聖寺警察署 [2025-04-11]

警察署協議会開催状況 ■ 大聖寺警察署協議会(令和6年度 第4回) 開催年月日 令和7年2月26日(水) 委員出席数 (定数) 10人(10人) 主な議題 1 管内の治安情勢説明2 委員からの意見・要望等 主な意見・要望等の状況 1 加賀市内における反社会的勢力の動向について2 北陸新幹線延伸1年に...

認定自動車運転代行業者 [2025-04-10]

自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律 自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律は、自動車運転代行業を営もうとする人に対して、公安委員会の認定という手続きを通じ、適正に営業していただくことをその目的としています。 公安委員会の認定 自動車運転代行業を営むには、公安委員会の認定を受けなければならない旨が法で定めら...

運転免許証に関する手続 一覧 [2025-04-09]

〇 運転免許証とマイナンバーカードの一体化(マイナ免許証)概要 〇 運転免許関係の手数料について(令和7年3月24日から) 【令和6年 奥能登豪雨】〇 「奥能登豪雨」被災者の運転免許証再交付について 運転免許証に関する手続 一覧 〇 外国語による運転免許学科試験の言語の追加導入(4言語)について 〇 外国語による運転免許学科試験の言語の追...

サイバーニュース [2025-04-09]

◆◇◆ サイバーセキュリティに関する情報・ニュースを掲載します ◆◇◆ サイバー防犯ボランティア 2025/4更新 闇バイト情報は通報 2025/3更新 IoT機器が乗っ取られる危機!? 2025/2更新 標的型メール攻撃に注意! 2025/1更新 モバイルマルウェアに要注意! 2025/1更新 ボ...

ページの先頭へ