トップページ > 利用案内 > 新着情報

新着情報

その他 [2024-06-28]

石川県警察特定事業主行動計画の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表(令和4年度) 職員の給与の男女の差異の情報公表(令和5年度) 石川県警察職員の再就職状況の公表について(令和5年7月)1・2 石川県留置施設視察委員会 石川県警察特定事業主行動計画「IPサポートプラン」 令和5年度障害者任免状況の公表について※*は少数であるため...

金沢東警察署 [2024-06-28]

〒920-0842石川県金沢市元町2丁目15番1号 電話 (代)(076)253-0110 受付時間 各種窓口業務受付時間のご案内 管轄区域 金沢市の一部 (クリックすると町名が表示されます。) 警察署の課 警務課、留置管理課、会計課、生活安全課、地域課、刑事第一課、刑事第二課、交通第一課、交通第二課、警備課 交番・...

石川県内の交通事故発生状況 [2024-06-28]

   令和6年6月27日(速報値) 令和6年 前年同期 前年同期比 増減率 発 生 件 数 849 件 961 件 -112 件 -11.7 % (死亡事故件数) 10 件 12 件 -2 件  -16.7 % 死  者  数 10 人 12 人 -2 人 -16.7 % 負 傷 者 数 973 ...

津幡警察署 [2024-06-27]

〒929-0325 石川県河北郡津幡町字加賀爪ヌ40番地3 電話 (代)(076)289-0110 管轄区域 津幡町、内灘町、かほく市 (クリックすると町名が表示されます。) 警察署の課 警務課、留置管理課、会計課、生活安全課、刑事課、地域課、交通課、警備課 交番・駐在所等 交番等:津幡南、内灘、高松、宇野気 駐在所:倶...

浅野川中学校主催の「働く人に学ぶ会」に出席しました。 [2024-06-27]

本年6月18日、金沢市立浅野川中学校において開催された「働く人に学ぶ会」に講師として出席しました。この会は、同校の1年生を対象としており、様々な業種の人から講話を受けることで、学習に対する意欲と自立心を育むことを目的として実施されたものになります。当署員が、石川県警察プロモーションビデオの放映や、警察活動に関する講話により、警察業務のやり...

国の契約に係る見積依頼(オープンカウンター方式) [2024-06-27]

【オープンカウンター方式について】 オープンカウンター方式とは、発注者側が見積の相手方を特定せずに調達内容等を公示し、参加を希望する者から広く見積書の提出を募る方式です。  → オープンカウンター方式について  → 見積書記載要領 【調達案件】 ・ネットワークカメラシステム賃貸借 ・Desalkylflurazepam以下10品目 ・ネッ...

生活安全の確保 [2024-06-26]

■ やめよう不法投棄、野外焼却 ■ ヤミ金からは借りちゃダメ!(ヤミ金の手口を紹介) ■ 悪質商法かも(悪質商法の手口を紹介) ■ 「利殖勧誘事犯」にご用心 ■ 銃刀法改正による「申請制度」について ■ 警備業法に基づく行政処分の公表 ■ 探偵業法に基づく行政処分の公表 ■ 犯罪による収益の移転防止に関する法律について ■ クロスボウの規...

国の契約に係る入札公告 [2024-06-26]

国の契約に係る入札公告及び公募公告 【入札公告】 ・レンタカー借上 ・スポットクーラー借上 ・制汗シート以下3品目 【公募公告】 ・該当案件なし

定例会議等の開催状況 [2024-06-26]

1月25日(木) 2月8日(木) 2月15日(木) 3月8日(金) 3月15日(金) 3月28日(木) 4月4日(木) 4月26日(金) 5月9日(木) 5月23日(木) 5月30日(木) 6月6日(木)  ※ 過去12回分を掲載しております。 

公安委員会定例会議 6月6日(木) [2024-06-26]

石川県公安委員会 定例会議の開催状況 開催日 令和6年6月6日(木)  1 決裁了承案件 (1) 令和5年度行政監査の結果報告について   令和5年度行政監査の結果について報告があり、了承しました。(2) 国家賠償請求訴訟事件控訴にかかる応訴について   国家賠償請求訴訟事件控訴にかかる応訴について説明があり、了承しました。(3) 交通規...

認知機能検査・高齢者講習予約可能日一覧 [2024-06-25]

認知機能検査・高齢者講習予約可能日一覧ダウンロードへのリンク

「ゾーン30」「ゾーン30プラス」について [2024-06-24]

➩生活道路におけるゾーン対策「ゾーン30」「ゾーン30プラス」について ➩パンフレット「ゾーン30プラス」 ➩生活道路の交通安全対策に関するポータルサイト(国土交通省HP)

駐車許可・除外制度改正のお知らせ [2024-06-24]

駐車許可制度の改正のお知らせ 平成19年9月28日から、石川県道路交通法施行細則の一部改正により駐車許可手続や通行禁止除外指定車・駐車禁止除外指定車の対象が変更になりました。また、平成21年4月1日から、下肢機能障害3級の2、3級の3、4級の方につきましても、駐車禁止除外指定車の対象となりました。    改正の...

薬物乱用防止広報啓発活動 [2024-06-24]

  ※ 左記パンフレットの内容はこちら↓  近年、若年層を中心に大麻の乱用が広がっています。大麻の乱用は犯罪です。誘われても絶対に手を出してはいけません。  警察庁が制作したウェブサイトでは、大麻が身体に与える影響等について動画等で細かく説明しています。                 ⇒ウェブサイトを見...

令和6年度 公安系公務員合同説明・相談会の開催 [2024-06-24]

★「公安系公務員合同説明・相談会」開催★ 警察官、消防士、海上保安官、刑務官、自衛官を目指す方、必見!公安系公務員合同説明・相談会を開催します。 いずれも誰かの安全・安心を守るやりがいのある仕事です。各機関の業務ややりがいなどについて説明します。皆さんからの質問も受け付けます。ご参加をお待ちしています。  【日時】 7月21日(日)  ...

暴力団・薬物銃器対策 [2024-06-24]

改正石川県暴力団排除条例「解説動画」 ポイント1 みかじめ料支払い ポイント2 名義貸し 暴力団対策 「石川県暴力団排除条例の一部を改正する条例の施行について 暴力団の情勢 暴力団の根絶を目指して 暴力団対策法の運用 不当要求防止責任者講習を受講しましょう 薬物銃器対策 薬物乱用防止広報啓発活動 ...

採用案内 [2024-06-24]

採用試験情報 ▶ 令和6年度 警察官採用試験情報 ▶ 令和6年度 石川県職員(少年警察補導員)採用試験情報 ▶ 令和6年度 石川県職員(警察化学)採用試験情報 ▶ 警察官(サイバー・デジタル)区分が新設されます!(令和5年度から) ▶ 過去の採用試験実施状況 説明会情報 ▶ 「石川県警察オンライン就職説明会」オンデマンド配信  ...

公開交通指導取締り(令和6年6月24日~7月7日) [2024-06-24]

公開交通指導取締り(令和6年6月24日~7月7日)     県警察では、交通事故の発生状況や道路環境の他、地域住民の皆様のご意見・ご要望等を踏まえ、交通指導取締りの計画等を策定しております。 交通ルールを守らない悪質なドライバー等が多く目撃される場所、その他、取締り箇所の要望がありましたらこちらにどうぞ。 なお、いただいたご意見は参考と...

羽咋警察署 [2024-06-21]

警察署協議会開催状況 ■ 羽咋警察署協議会(令和6年度 第1回) 開催年月日 令和6年5月28日(火) 委員出席数 (定数) 8人(9人) 主な議題 1 管内の治安情勢説明 2 委員からの意見・要望等3 令和6年度下半期の速度取締り指針 主な意見・要望等の状況 1 通学路における赤色灯を点灯...

声掛け事案発生状況 [2024-06-21]

子供に対する不審者情報認知状況 ○ 不審者情報とは  不審者情報とは、犯罪の前兆とみられる声掛けやつきまとい等の事案などを総称したものです。 ○ 子供とは  ここでは中学生以下を対象としています。 ○ 令和6年5月の認知状況  ・令和6年5月中の認知件数は30件です。  ・令和6年中の累計は116件です。 ○ 令和6年不審者情報の内容(月...

ページの先頭へ