新着情報
石川県内の交通事故発生状況 [2021-04-20]
令和3年4月19日(速報値) 令和3年 前年同期 前年同期比 増減率 発 生 件 数 561 件 679 件 -118 件 -17.4 % (死亡事故件数) 5 件 16 件 -11 件 -68.8 % 死 者 数 5 人 16 人 -11 人 -68.8 % 負 傷 者 数 654 ...
ながら見守りマグネット交付式について [2021-04-19]
4月13日、企業等による事業活動を行いながら、防犯の視点を持って見守り活動を行う「ながら見守り」活動に賛同していただいた木場フォーム印刷株式会社(防犯協会推薦)に「安全安心みまもり活動実施中」と表記されたマグネットを交付させていただきました。 木場フォーム印刷株式会社を含めた賛同企業8社には、マグネットを貼った社用車で営業や配達...
警察職員OB6名を警察官採用サポーターに委嘱しました [2021-04-19]
令和3年4月15日、輪島警察署管内にお住いの警察職員OB6名に対して、令和3年度 警察官採用サポーター委嘱状を交付しました。 委嘱状交付後、石塚武志輪島警察署長から委嘱者6名に対して、 少子高齢化による就職適齢人口が減少する困難な情勢ではありますが、県民が 安全、安心に暮らしていくためにも、皆さんのネッ トワークを活用し...
白山警察署長あいさつ [2021-04-19]
白山警察署長に着任いたしました谷口です。 当警察署は、白山市と野々市市(総人口約17万人)を管轄しており、県都金沢市の南西部に位置し、富山県、福井県、岐阜県と接するとともに、霊峰白山から日本海に至る県内最大の広さを管轄区域としております。 管内は豊かな自然に恵まれる一方で商業施設や工業団地が集積し、近年は都市化が進み、そのため様々な...
公開交通指導取締り(令和3年4月15日~4月28日) [2021-04-19]
令和3年4月15日(木)~4月28日(水)の公開交通指導取締り 県警察では、交通事故の発生状況や道路環境の他、地域住民の皆様のご意見・ご要望等を踏まえ、交通指導取締りの計画等を策定しております。 交通ルールを守らない悪質なドライバー等が多く目撃される場所、その他、取締り箇所の要望がありましたらこちらにどうぞ。 なお、いただいたご...
定例会議の開催状況 [2021-04-16]
11月12日(木) 11月19日(木) 12月4日(金) 12月17日(木) 12月24日(木) 1月14日(木) 1月21日(木) 2月4日(木) 2月18日(木) 2月25日(木) 3月11日(木) 3月18日(木) ※ 過去12回分を掲載しております。
公安委員会定例会議 3月18日(木) [2021-04-16]
石川県公安委員会 定例会議の開催状況 開催日 令和3年3月18日(木) 1 決裁了承案件 (1) 苦情の調査結果について 公安委員会宛て苦情の調査結果について説明があり、了承しました。(2) 警察署協議会委員の委嘱について 警察署協議会委員候補者について説明があり、原案どおり委嘱を決定しました。(3) 「石川県公安委員会等が所管する手続...
運転免許試験実施予定表 [2021-04-16]
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 4月運転免許試験実施予定表 5月運転免許試験実施予定表 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
七尾警察署長あいさつ [2021-04-16]
七尾警察署に着任いたしました舟山修です。 当署は、七尾湾を臨む能登半島の中央に位置し、七尾市及び中能登町を管轄しています。 管内は、全国的に有名な和倉温泉が所在するほか、のと里山海道や能越自動車道等の主要な幹線道路が交わる交通の要衝に当たります。 この地で勤務できることを大変喜ばしく思うとともに、身の引き締まる思いであります。 ...
金沢西警察署 [2021-04-16]
〒920-0336 石川県金沢市金石本町イ1番地の1 電話 (代)(076)266-0110 管轄区域 金沢市の一部 (クリックすると町名が表示されます。) 警察署の課 警務課、留置管理課、会計課、生活安全課、地域課、刑事第一課、刑事第二課、交通第一課、交通第二課、警備課 交番・駐在所等 交番等:署所在地、大徳、二塚、粟...
古物商取引について [2021-04-16]
この掲載内容に対する留意事項 このホームページを閲覧する際には、次の事項にご留意ください。 (1) このホームページには、古物営業法第5条第1項第6号に定める「ホームページ利用取引」を行っている古物商の一覧が掲載されています。 「ホームページ利用取引」とは、取り扱う古物に関するデータをインターネット上で公開し、その取引の申込みを、電...
声掛け事案発生状況 [2021-04-15]
子供に対する不審者情報認知状況 ○ 不審者情報とは 不審者情報とは、犯罪の前兆とみられる声掛けやつきまとい等の事案などを総称したものです。 ○ 子供とは ここでは中学生以下を対象としています。 ○ 令和3年3月の認知状況 ・令和3年3月中の認知件数は27件です。 ・令和3年中の累計は58件です。 ○ 令和3年不審者情報の内容(月別...
いぬわし君の交通安全Journal [2021-04-15]
交通安全に関する様々な情報を提供しています。 令和3年 ◇第8号(4月15日) ◇号外(4月1日) ◇第7号(4月1日) ◇号外(3月23日) ◇第6号(3月15日) ◇第5号(3月1日) ◇第4号(2月15日) ◇号外(2月12日) ◇号外(2月5日) ◇第3号(2月1日) ◇第2号(1月15日) ◇号外(1月...
各種申請届出書式ダウンロード [2021-04-15]
申請届出書式のダウンロードをご利用するにあたってのお願い ◎書式はインターネットで提供可能なもののみ掲載しております。 ◎提供している書式の他に、添付書類が必要な場合がありますので、事前に提出先にお問い合わせください。 ◎インターネットでの申請は受け付けておりませんので、書式を印刷して窓口に提出してください。 ◎提供している申請届出書式は...
令和3年金沢東「交通関係団体役員協議会」の開催 [2021-04-15]
当署では、4月6日㈫から始まる春の全国交通安全運動を前に、4月1日㈭、当署大会議室において、交通関係7団体の長が一堂に会し、金沢東「交通関係団体役員協議会」を開催しました。 協議会では、運動期間中の活動計画等について協議し、各団体の取組について意思統一を図り、今後の連携を確認しました。 協議会終了後、株式会社セリオ北陸営業所による電動車い...
石川県警の取組 [2021-04-15]
■ 警察施設等の禁煙 ■ 令和3年 石川県警察運営の指針及び重点目標 ┗重点目標の設定趣旨 ■ 令和3年度 主要施策の概要 ■ 令和元年 主要施策の推進状況 ■ 石川県警察の国際協力 ■ 石川県警察における環境配慮への取組
非常勤職員(会計年度任用職員の募集について) [2021-04-15]
石川県警察では、以下のとおり石川県警察会計年度任用職員を募集しています。 募集期間 令和3年4月15日(木)~4月27日(火) ※応募者多数の場合、応募期間満了を待たず受付を終了することがあります。 募集中の職(募集案内) ・警察本部 刑事部組織犯罪対策課 ・運転免許センター 応募用紙 応募申込書(エクセル)、 応募申込書(PDF) ...
能美警察署長あいさつ [2021-04-15]
この度の人事異動により、刑事部捜査第一課長から、能美警察署長に着任しました田畑真志(たばた しんじ)です。 皆様には、平素から警察活動に関する深いご理解とご協力を賜っておりますことに厚くお礼を申し上げます。 当署は、県南部の手取川扇状地に位置し、手取川を境界として位置する能美市、川北町を管轄しています。 管内は、自然豊かな環境に恵...
認定自動車運転代行業者 [2021-04-14]
自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律 自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律は、自動車運転代行業を営もうとする人に対して、公安委員会の認定という手続きを通じ、適正に営業していただくことをその目的としています。 公安委員会の認定 石川県公安委員会 認定第 ○○ 号 ○ ○ 代 行 代...
珠洲警察署長あいさつ [2021-04-14]
春の人事異動で着任いたしました、干場でございます。 当署は「能登はやさしや」と、うたわれた能登半島の珠洲市、能登町を管轄しております。管内では、日本遺産に認定されている「キリコ祭り」を始めとした伝統が連綿と受け継がれており、歴史と伝統そして人情あるこの地で勤務できることは、名誉であるとともに、責任の重さを感じているところであります。 ...