トップページ > 利用案内 > 新着情報

新着情報

石川県内の交通事故発生状況 [2025-05-09]

   令和7年5月8日(速報値) 令和7年 前年同期 前年同期比 増減率 発 生 件 数 569 件 600 件 -31 件 -5.2 % (死亡事故件数) 9 件 7 件 +2 件  +28.6 % 死  者  数 9 人 7 人 +2 人 +28.6 % 負 傷 者 数 635 人 676 人...

非常勤職員(会計年度任用職員の募集について) [2025-05-08]

石川県警察では、以下のとおり石川県警察会計年度任用職員を募集します。 募集期間  令和7年5月8日(木)~令和7月5月19日(月)  募集中の職(勤務場所別の募集案内)  運転免許センター 応募用紙  応募申込書(PDF) (XLS) ~問い合わせ先~石川県警察本部警務部警務課人事係電話番号 076-225-0110 (内線2624)

令和7年度警察職員採用試験情報 [2025-05-08]

警察官A(大学卒又は大学卒見込みの方)採用試験 【5/14~申込受付開始】 警察官B(高校卒程度の方)採用試験 警察行政(大学卒程度(先行枠))採用試験 ※受付終了 警察行政(大学卒程度)採用試験 【申込受付中】 警察行政(高校・短大卒程度)採用試験 令和7年度警察職員採用試験日程 令和7年度の警察職員採用候補者試験の日程につ...

「石川県警察 就職説明会」オンデマンド配信! [2025-05-08]

★「石川県警察 就職説明動画」オンデマンド配信 ★ 就職説明動画のオンデマンド配信をします! 気になる内容を、いつでも、何度でも視聴できます。休日や、ちょっとした隙間時間にいかがですか? ご家族の方やお友達と一緒に視聴することも可能です。石川県警について、多くの方に知っていただきたいと思います!                     ...

高齢者交通安全情報 [2025-05-08]

          〇 交通安全かわら版(令和7年)     〇 運転者の皆さんへ(運転時認知障害早期発見チェックリスト30)     〇 高齢者ドライビングスクールのご案内     〇 安全運転サポート車(サポカー)について     〇 安全運転相談ダイヤルについて     〇 反射材の着用について      〇 電動車いすの登録制度...

採用案内 [2025-05-07]

新着情報 ▶ 令和7年度警察職員採用試験申込 こちら↓↓↓ ◇試験案内・申込◇ 試験案内ダウンロード・試験申込はこちらから (石川県職員採用ポータルサイトへ移動します) 採用試験情報 ▶ 令和7年度 警察職員採用試験情報 NEW ▶ 石川県警察の採用試験が変わります! ▶ 令和6年度 石川県警察職員(海技士)採用選考試験情報 ▶ 過去の...

訓令・通達の公表 [2025-05-07]

警務部・警察学校 種別 所管課 発出年月日 文書番号 文書の名称 全文・概要の別 規程 総務課 昭和39年3月25日 公安委員会規程第1号 石川県公安委員会事務専決規程 全文 規程 総務課 昭和52年2月10日 公安委員会規程第2号 石川県公安委員会公印規程 全文 訓令 総務課 H11.9.1 県本部訓令...

公開交通指導取締り(令和7年5月5日~5月18日) [2025-05-07]

公開交通指導取締り(令和7年5月5日~5月18日)     県警察では、交通事故の発生状況や道路環境の他、地域住民の皆様のご意見・ご要望等を踏まえ、交通指導取締りの計画等を策定しております。 交通ルールを守らない悪質なドライバー等が多く目撃される場所、その他、取締り箇所の要望がありましたらこちらにどうぞ。 なお、いただいたご意見は参考と...

審査基準等 [2025-05-07]

・審査基準又は標準処理期間が作成されている許認可等一覧表 ・処分基準が作成されている不利益処分一覧表 審査基準又は標準処理期間が作成されている許認可一覧表 法律名 N0. 根拠条項 処分の概要 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風俗営業等適正化法) 1 3-1 風俗営業の許可(第4条第3項の適用がない場合に限る...

交通事故情報マップ [2025-05-07]

交通事故情報マップ(外部リンク) 事故内容別マップ   ●令和2年   ●令和3年   ●令和4年   ●令和5年   ●令和6年   ●令和7年3月末 事故状況別マップ   ●令和4年   ●令和5年   ●令和6年   ●令和7年3月末 事故多発交差点   ●令和4年   ●令和5年   ●令和6年  交通事故情報...

声掛け事案発生状況 [2025-05-07]

子供に対する不審者情報認知状況 ○ 不審者情報とは  不審者情報とは、犯罪の前兆とみられる声掛けやつきまとい等の事案などを総称したものです。 ○ 子供とは  ここでは中学生以下を対象としています。 ○ 令和7年3月の認知状況  ・令和7年3月中の認知件数は6件です。  ・令和7年中の累計は29件です。 ○ 令和7年不審者情報の内容  不審...

相談・苦情等窓口 [2025-05-07]

相談窓口 ■ 警察安全相談 ■ 性犯罪被害者相談 ■ 各種電話相談案内 ■ 行方不明者をさがす相談 ■ 公益通報(外部通報)・相談窓口 ■ 交通事故でお困りの方へ ■ foreign language 相談・要望・苦情等はこちら(※) ■ 少年問題に関する相談 ■ 石川県警察への意見・要望・苦情(原則として電話回答のみ)■ ...

検定遊技機の公示に関すること [2025-05-07]

令和7年 ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月2日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月9日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月16日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月23日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年4月30日) ・検定遊技機に関する公示(令和7年5月7日)

認知機能検査・高齢者講習予約可能日一覧 [2025-05-02]

認知機能検査・高齢者講習予約可能日一覧ダウンロードへのリンク

暴力団・薬物銃器対策 [2025-05-02]

暴力団対策 「石川県暴力団排除条例の一部を改正する条例の施行について 暴力団の情勢 暴力団対策法の運用 不当要求防止責任者講習を受講しましょう 薬物銃器対策 薬物乱用防止広報啓発活動 匿名通報ダイヤル 拳銃110番報奨制度 玩具と称した真正拳銃について

オンライン・対面が選べる「個別就職説明会」の開催について [2025-05-02]

★オンライン・対面が選べる「個別就職説明会」を開催します★ 石川県警察では対面・オンラインでの個別就職説明会を開催します! 警察官A・警察行政(大学卒程度)採用候補者試験を前に、試験対策もピークを迎えている頃かと思います。個別対応のアットホームな雰囲気で採用担当者が相談に応じますので、抱いている疑問や不安を是非この機会に解消してくだ...

運転免許試験実施予定表 [2025-05-01]

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 5月運転免許試験実施予定表 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

警察職員採用案内コーナーの設置について [2025-05-01]

金沢東警察署では、警察職員を目指す方の就職活動を支援するために、署内の出入口付近に、採用案内コーナーを設置しています。採用案内コーナーでは、今年から新設された「警察行政職員」のブースも設置してあります。金沢東警察署では、石川県警察に興味があり、石川県警察職員として県民のために働きたいと思っている方やその保護者の方を対象として、各種質問など...

移動交番車の活動 [2025-05-01]

 石川県警では、「見える・見せる活動」を強化し、安全で安心できる地域を確保するため、「移動交番車」による活動を行っています。直接地域の方々と触れあいながら、地域に密着した警察活動を目指します。 【移動交番車の活動内容】  警察施設から離れた地域、事件事故及び災害の発生状況に伴い、重点・集中的な活動が必要と認められる地域等において移動交番...

警察職員OBに採用募集活動の協力を依頼 [2025-05-01]

金沢東警察署は、令和7年度の警察職員採用サポーター委嘱状交付式を実施し、石川県警友会金沢東支部に所属する警察職員OBに委嘱状を交付するとともに、藤嶋署長が「警察職員として勤務した経験を生かし、やりがいや魅力を伝えてほしい。」と、採用募集活動に対する協力を依頼しました。金沢東警察署では、石川県警察に興味があり、石川県警察職員として県民のため...

ページの先頭へ