トップページ > 安全な暮らし・防犯対策 > 暴力団・薬物銃器対策 > 不当要求防止責任者講習を受講しましょう
不当要求防止責任者講習を受講しましょう
◆ 暴力追放運動推進センター
石川県暴力追放運動推進センターは、暴力団のない明るい社会を目指して設立された公益財団法人です。
◆ 不当要求防止責任者講習とは
石川県暴力追放運動推進センターでは、石川県公安委員会から委託を受け、警察や弁護士と協力して、暴力団等からの不当要求による被害を防止するために 「 不当要求防止責任者講習 」 を開催しています。
※ 講習料は無料です。
◆ 不当要求防止責任者の選任
不当要求防止責任者講習を受講するには、事業所ごとに「不当要求防止責任者」を選任する必要があります。
公安委員会では、選任された責任者に対し、ハガキにて講習の開催案内をしています。
◆ 不当要求防止責任者の役割
不当要求防止責任者講習を受講することで、その役割である
- 不当要求に対する各事業所の内部体制の整備
- 不当要求による被害が発生した場合の被害調査及び警察等への連絡
- 社員等に対する不当要求についての指導・教育の実施
等について学ぶことができます。
◆ 不当要求防止責任者選任届出
不当要求防止責任者の選任については、電子申請による届出をお願いします。
不当要求防止責任者選任の電子申請はこちら
電子申請以外では、石川県暴力追放運動推進センターのホームページ
からダウンロードした「責任者選任届出書」を、事業所を管轄する警察署の組織犯罪対策係へ提出することでも可能です。