輪島警察署の活動など

タイトル 【輪島署長挨拶】

写真.jpg

 輪島署長の山崎育也です。

 当署は輪島市と穴水町の1市1町を管轄しており、その管轄地域は県下で2番目の広さとなります。

 能登半島地震や奥能登豪雨被害では県内外から多くの御支援をいただき、道路の復旧や被災した建物の解体等が徐々に進んでいるところですが、当署の周辺でも、いまだに災害の生々しい爪痕が至るところに残っており、改めて被害の大きさを感じております。

 そのような中、当署管内では昨年の震災直後に窃盗などの刑法犯認知件数が増加し、地域の皆様は治安面で不安を感じていることと存じます。

 また、発災からの時間の経過や復旧・復興の進捗とともに、地域の課題や問題点も刻々と変化しております。

 当署は、治安面で復旧・復興を支えるため、住民の皆様に寄り添いながら、このような変化に応じた治安対策を講じてまいります。

 被災地の警察署として、地域の皆様が安全安心して暮らせるよう、また、故郷を離れて避難生活を送られている方やこの地を愛する方が安心して訪れられるよう、署員一同、防犯活動や犯罪の検挙、交通事故防止活動などで被災地の復旧・復興を支えるための治安対策を推進してまいりますので、より一層の御理解と御協力をお願い申し上げます。

次へ 【令和7年4月18日】石川県輪島警察署X
前へ 【令和6年12月20日】人間国宝(沈金)の西勝廣氏による講演

リスト

ページの先頭へ